独立行政法人国立青少年教育振興機構 国立立山青少年自然の家

利用するには

Q & A

Q. 家族や小グループでも利用できますか?

家族や10人以下の小グループは利用日の2か月前から申し込みをすることができます。

2週間前までに申し込みを完了し、各種書類を提出いただく必要があります。

当施設は宿泊施設ではなく、教育施設です。素泊まりでのご利用はできません。

Q. 入所・退所の時刻は何時までにすればいいですか?

入所(チェックイン)は16:00ごろまでにお願いします。

退所(チェックアウト)は9:00以降にお願いします。

事務手続きの都合上、上記の時間よりも早く(遅く)なる場合はご利用をお断りする場合があります。

当日の交通状況等で入所が遅れる場合は、お早めに電話でお知らせください。

Q. 利用に必要な費用を教えてください。

利用の手引きをご覧ください。

Q. 日程の変更やキャンセルする場合はどうすればいいですか?

【キャンセルの場合】

・電話にてご連絡ください。

・なお、キャンセルの場合、キャンセル理由を詳細にお聞かせください。

・令和6年4月1日より利用日の7日前から食堂関係のキャンセル料がかかります。

【日程の変更の場合】

・日程が決定した時点で、お早めにご連絡ください。

・2泊3日を1泊2日にする場合や、宿泊を日帰りに変更する場合等、期日の短縮については、お早目にご連絡ください。

・期日を延ばす場合や時期を変更する場合は、変更後の入所日を基準として2週間前までにご連絡ください。

 

なお、日程を変更した場合には、各種書類は再度提出ください。

Q. 利用の人数を変更するにはどうすればいいですか?

申込み後に利用人数を変更する場合にはご連絡をお願いします。

【計画表・名簿・食数票等を提出する前の場合】

・大幅に人数が増減する場合、電話でご連絡ください。宿泊室の使用数を変更させていただきます。

【名簿・食数票等を提出したあとの場合】

・大幅に人数が増減する場合、電話でご連絡ください。

・各種書類については、食数票を再提出ください。名簿は受付時に修正いただきます。

【利用日まで2週間を切っている場合】

・各種書類については、食数票を再提出ください。名簿は受付時に修正いただきます。

・令和6年3月31日まで、利用日の前日の9時までに再提出いただければ、食堂での食事数・野外炊事の数量変更が可能です。

・令和6年3月31日まで、お弁当、おにぎりついては7日を切ってからの申し出はキャンセル料がかかります。

・令和6年4月1日より利用日2日前朝9時までに食数票を再提出いただければ、食堂での食事数の変更が可能です。

・令和6年4月1日より利用日8日前までに食数票を再提出いただければ、野外炊事・弁当・飲み物の数量変更が可能です。

【入所後の場合】

・令和6年3月31日まで、食事を食べられる前日の9時までに食堂窓口で申出いただければ、数量変更が可能です。

 

ご不明な点がございましたら、自然の家までご相談ください。

 

Q. 利用申込みはいつまでにすればいいですか?

利用日の2週間前までに申込みを行う必要があります。

WEB申込みフォームを活用ください。

Q. いつ頃が空いていますか?

空室状況をご覧ください。

日帰り利用については電話でお問合せください。

Q. どんな活動ができますか?

活動プログラムのページをご覧ください。

Q. 宿泊室にはどのような設備がありますか?

宿泊室にはコンセントが備え付けてあります。

ただし、電気容量の関係上、ドライヤーや電気ポットのご使用はお控えください。フロア全体が停電する可能性があります。

ベッド部屋にはサーキュレーターを備え付けてあります。冷房はございません。

暖房については11月中旬~4月の中旬の間、朝6:30~9:00、夜16:30~21:30の間、一斉通気で暖房が入ります。

各宿泊室での個別の温度設定はできません。

Q. 利用に際して持参する必要のある物はありますか?

消耗品については、各団体でお持ちいただく必要がございます。

【全般】

半透明のゴミ袋、ホワイトボードマーカー、電池等

【野外炊事】

食材、点火用のマッチ、チャッカマン、半透明のゴミ袋、箸もしくはスプーン、洗剤、食器洗い用のスポンジ等

Q. 飲食物の持ち込みはできますか?

食事については入所日の昼食お弁当に限り、持ち込みを許可しています。

野外炊事用の材料などの持ち込みはご遠慮ください。

飲料水(ペットボトルなど)は持ち込み可能です。

また、お菓子やカップラーメンなどの調理を要しないものについても可能です。

 

ただし、食堂注文品(食堂食・野外炊事セット)と混在を避けて、全て持ち込みの場合は可能です。

持ち込みいただいたゴミについては各自でお持ち帰りください。

Q. 職員の指導はお願いできますか?

活動によってはお受けしております。

登山活動や森の散策、ポイント探し、クラフト等は事前に下見でコースや作り方をご確認ください。

野外炊事、森小屋・森の遊び場については、当日の活動前に全体説明を行います。

夜間の指導については行うことができませんので、事前に活動方法をご確認ください。

事前の下見については、職員が対応いたしますので、ご相談ください。

Q. 朝・夕べのつどいはなにをしますか?

朝のつどいでは国旗等の掲揚、ラジオ体操を行います。

夕べの集いでは国旗等の降納を行います。

どちらのつどいも、初めて出会う団体同士が参加する場合は、団体紹介(1分程度)をお願いしております。

交流ゲーム等を行うこともあります。

また国旗等の掲揚・降納については、旗係をお願いすることがありますが、雨天の場合は旗係がありませんので、当日進行の職員の指示に従い、班長等を旗係にお願いします。

つどいの進行については全て職員で行います。