独立行政法人国立青少年教育振興機構 国立立山青少年自然の家

トントンたんけん隊幼稚園・こども園・保育園(所)向け

豊かな自然の中でできるだけ多くの子ども達に自然体験活動をしてもらうため、幼稚園・こども園・保育園(所)の子ども達を対象とした、

季節に応じた自然体験プログラムをおこなっています。

令和5年度立少トントンたんけん隊について

★【立少トントンたんけん隊プログラム指導料の導入について(通知)令和5年4月1日~】

令和5年度「立少トントンたんけん隊」募集要項(必読)

令和5年度「立少トントンたんけん隊」申込書(Word) 

令和5年度「立少トントンたんけん隊」申込書(PDF)

先行募集は締め切りました。今後のお申込みについては、空き状況をお電話で確認の上、お申込みください。

募集要項を熟読の上、お申込みください。

メールで提出いただき、こちらで受信確認後、ご連絡いたします。

送信後、数日経ってもこちらからの連絡がない場合は、お手数ですが再度ご連絡ください。

トントンたんけん隊指導スタンダード

「春・夏」「秋」「冬」「沢歩き」

shidouharunatuのサムネイルshidouakiのサムネイルshidoufuyuのサムネイルshidousawaのサムネイル

★ご希望の団体に対してはマイクロバスでの送迎(燃料代必要)、職員による指導、食事の盛り付けなどにも応じています。

 下記のプログラムは一例ですので、園・所のご希望があればご相談ください。

日帰りプログラム(例)

春~秋(雪のない時期)

午前
事前学習、トントンの森散策
午後
前谷沢歩き(大丸山登山)、手作り遊具での遊び

冬(雪のある時期)

午前
事前学習、しりすべり、トントンの森散策
午後
チューブそりすべり

  

宿泊プログラム【1泊2日】(例)

1日目

午前
入所式、事前学習、トントンの森散策
午後
前谷沢歩き(大丸山登山)、手作り遊具での遊び
入浴指導 キャンドルサービス

2日目

午前
事前学習、トントンの森散策、退所式

     

 

僕の名前は“トントン”
いつもたくさんの元気な子ども達が、僕の住んでいる森に遊びに来てくれて嬉しいよ!
森の中では、みんなの笑い声やお友達を応援する声が聞こえてきて、時々泣き声もするけど、みんなとってもすてきな顔をしているのをいつも見ているよ。
もっともっとたくさんのお友達が遊びに来てくれるのを待っているよ!