申込み用紙のダウンロード
利用申込は最新の空室状況をお電話にて確認後、“利用申込フォーム”または書類送付(郵送、Fax、e-mail)にてお申込みください。
利用申込書は、できるだけ速やかにご提出してください。
その後、指定された期日までに下表の①~⑤をご提出ください。
なお、立少トントンたんけん隊のお申込みやその他の申込書については、事前に空き状況や使用状況を下記までお問合わせくださいますようお願いします。
国立立山青少年自然の家 事業推進係
電話番号:076-481-1321 ファックス番号:076-481-1430 e-mail:tateyama-sui@niye.go.jp
利用申込書 | PDF形式・Excel形式 |
立少トントンたんけん隊 利用申込書 | PDF形式・Word形式 |
① 利用計画表 | PDF形式・Excel形式 |
② 利用者名簿 | PDF形式・Excel形式 |
③ 用具借用申込書 | PDF形式・Excel形式 |
④食数票 (食堂における食事、シーツ、野外炊事、教材の注文) |
Excel形式 |
⑤アレルギー源確認票 |
Excel形式 |
自然の家・粟巣野スキー場線 デマンドバス予約申込書 | お問合せください。 |
講師等宿泊室使用申込書 | PDF形式・Word形式 |
貸出用具
- 用具・物品の借用については、引率者が一括して借り受け、使用後は、数や破損等を確認の上、元の保管場所へ返却してください。
もし異常があれば必ず報告してください。 - 消耗品(電池、マジック、新聞紙、わりばし、スプーン、ライター、スポンジ、わたし、洗剤、ふきん等)は、各団体にてご準備ください。